2021年7月5日 プレスリリース
「ソハヤノツルキ」など4種の日本刀をイメージしたアロマパルファン(香水)を販売
福岡市博物館「徳川家康と歴代将軍」~国宝・久能山東照宮の名宝~」にて


(一社)日本アロマパルファンヌ協会(東京都新宿区市谷本村町)は、7月16日から9月5日まで開催される「福岡市博物館「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~」にて、日本の名刀をイメージしたオリジナルのアロマパルファン(天然アロマ香水)『刀剣香』を数量限定で販売いたします。 「ソハヤノツルキ」「日光一文字」「圧切長谷部」「日本号」の4つの日本の名刀をイメージした香りを、植物から採れた天然エッセンシャルオイルのみで表現。ライム、ナツメグ、ジンジャー、スターアニス、クローブ、ラブダナム、セージ、メリッサ、サンダルウッド、ブッダウッドなど個性的な香りに加え、久能山東照宮がある静岡県の天然緑茶アロマをブレンド。日本の名刀に相応しい、研ぎ澄まされた香りをお楽しみいただけます。
また、7月16日~18日の「ふじのくにしずおかデー」期間は、『刀剣香』に加え、緑茶アロマを使用した『シーズンシリーズ』『ワールドシリーズ』など、30種類以上のアロマパルファンの香りを楽しんでいただけます。 香りと共に、国宝 久能山東照宮の名宝と静岡の魅力に触れていただければと願っております。
住所 | 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-10ストリーム市ヶ谷8F リモートワーク中につきお問合せはメールにてお願いします。 |
---|---|
info@aroma-parfumne.com | |
公式サイト | https://aroma-parfumne.com/ |
福岡市博物館サイト | https://kunozan2021.com/ |